ぴちょまるどうも、ぴちょまるです!
あなたはiPhoneを買う時どんなふうに購入していますか?
最近は、購入手段の選択肢が増えて、
- Amazon
- 携帯会社(ドコモショップなど)
- アップルストア(公式)
- Apple正式認定販売店
- 中古ショップ
- フリマサイト
- 家電量販店
などなど…これだけあると、どこで購入するのが一番お得なのか判断しづらいですよね。。
新品を選ぶか中古にするかによっても違ってきますが、おそらくあなたは上記に挙げたショップのいずれかから購入していると思います。
ただ、もし中古もしくは新品同様の美品でiPhoneの購入を検討しているなら、もう一つ選択肢があることをここでお伝えします。
本記事ではAmazon整備済み品の評判やメリット・デメリットについて詳しく解説しますので、「整備済み品が何なのかイマイチよく分からない」という人はぜひ最後まで見ていってくださいね。
iPhoneのAmazon整備済み品についての評判・口コミ

まず、iPhoneのAmazon整備済み品についての評判を紹介します。
Amazon整備済み品は状態にかなりバラつきがあるようです。
iPhoneのAmazon整備済み品買ったー!
頼まれてシフトを代わったことで、今日から3連休✨
— 猫屋敷 (@nekoyashiki47) July 10, 2024
やっと、ゆっくりネットショッピングする時間が取れたので、AmazonでオーブンレンジとiPhone(整備済み品という名のリユース品)を買った❗️
どちらも一部機能が壊れてたからね😅
明日届くので楽しみ〜🎵
Amazon整備済み品届きました!とてもきれいでした!
Amazon検索でiPhone12整備済み品128GBを4月下旬に買いました。4万五千円でした。バッテリーの最大容量は84%。状態はとてもきれいでした。ちなみにバッテリー交換は1万6千円でできるらしいです。
— ゴウ@茨⚪︎県水△市在住 (@y18t) May 27, 2025
タブレットならiPadだと思うのでスマホは日本ならiPhone一択ですね。高齢者向けでもありますし。
出典:Amazon
ぴちょまる運が良ければ質のいいiPhoneを安くで購入できるけど、外れを引く場合もあるから慎重に購入しよう!
Amazon整備済み品とは”Amazonの認定出品者が故障品を新品同様に修理して格安で売っているもの”

ぴちょまる整備済み品は簡単に言うと、Amazon認定出品者が故障した商品を再度使える状態に整備し、新品同様として販売している商品のことだよ
Amazon整備済み品の特徴
そもそもAmazon整備済み品の特徴としては
- Amazonが実施する厳しいテストに合格した商品のみ販売可能
- 似たサービスの「Appleの整備済製品」より値段が安め
- すべて新品のバッテリーに交換されているApple整備済製品と違い、バッテリー最大容量が例えば80%で「整備品」として売られているケースもある(事前に要確認)
Amazon整備済み品のコンディションについて
ちなみにAmazon整備済み品は以下のコンディション(状態)で分類されています。
- 非常に良い状態
- 良い状態
- 可
それぞれのコンディションについて詳しくは下記の表をご覧ください。
| 状態 | 非常に良い状態 | 良い状態 | 可 |
|---|---|---|---|
| 外見の状態 | 非常に良い状態 | 良い状態 | 使用可能な状態 |
| スクリーン | 傷なし | 傷なし | 浅い傷あり(画面オンで見えなくなる程度) |
| 本体 | 30cm離れても損傷なし | 軽い傷あり(30cm離れるとほとんど見えない) | 30cm離れても見える傷あり、触るとわかる |
| 機能面 | 完全に機能する | 完全に機能する | 完全に機能する |
| バッテリー | 残量80%以上 | 残量80%以上 | 残量80%以上 |
| アクセサリー | 付属品または代替アクセサリー同梱 | 付属品または代替アクセサリー同梱 | 付属品または代替アクセサリー同梱 |
Apple整備済製品と比べて金額的には安めな点も嬉しいポイント。
悩めるAさんApple整備済製品ほどの品質はいらないから、そこそこキレイなiPhoneを安く買いたい!
という人には、むしろAmazon整備済み品のほうがおすすめです!
以下にAmazon整備済み品の一部を紹介しておきます。
iPhoneのAmazon整備済み品を買うメリット

ここではAmazon整備済み品を購入するメリットについて詳しく解説していきます。
性能も外観も新品同様の状態で届く!

Amazon整備済み品なら以下のような流れで徹底的な整備を受けているので、安心して購入できます。
- すべての項目を診断
- 欠陥部品の交換
- 徹底的なクリーニング
- 最終的な検査
- 再梱包
Amazonの厳しい審査に合格した製品のみ販売されている
ぴちょまるAmazon整備済み品はAmazonの厳しい動作テストに合格した製品のみ販売されるから安心だね!
Amazon整備済み品は、セール時ならもっと安くなる!
Amazon整備済み品は通常でも新品と比べるとかなり安いほうですが、定期的に開催されている”セール”の時はさらに安くゲットできるチャンスです。
以下はAmazon整備済み品の通常時とセール時の価格を比べた表です。
ぜひ購入する際の参考にしてください。
| モデル | 通常価格 | セール価格 |
|---|---|---|
【整備済み品】 Apple iPhone 15 Pro 128GB ホワイト チタニウム SIMフリー 5G対応 (整備済み品) | 134,489円 | 130,000円 |
【整備済み品】 Apple iPhone SE(第3世代) 128GB ミッドナイト SIMフリー (整備済み品) | 37,300円 | 36,900円 |
今回はiPhone15ProとiPhone SE3(第3世代)で通常の価格とセール時の価格を比較してみました。
セール時のほうが圧倒的に安く購入できることが分かっていただけたと思います。
ぴちょまるぜひセールを活用してお得にiPhoneを購入してね♪
保証期間は180日間の長期保証!

Amazon整備済み品の保証期間は通常の商品と違い180日間も保証期間があるんです。
180日(半年)以内であれば、いつでも返品や交換が可能。
ぴちょまるサービスに自信があるAmazonだからできる保証だね!
iPhoneのAmazon整備済み品を買うデメリット

iPhoneのAmazon整備済み品には、メリットばかりではなくデメリットも存在します。
ここではiPhoneの中古品を購入するのと比較してAmazon整備済み品を購入するデメリットについて詳しくまとめていきます。
最新モデルが少ない

iPhoneの整備済み品を購入しようと考えている人は、どうせなら最新モデルや新し目のモデルを安くで購入したいところですよね。
ただ残念ながら最新モデルがラインナップに並ぶことは滅多にありません。
理由は単純で出たばっかりの最新モデルは旧モデルと比べると壊れにくく、どうしても販売される割合は新しいモデルの方が少ないからです。
ぴちょまる最新モデルが整備済み品として販売されていたらすごくラッキーだね!
色の選択肢が少ない
新品同様ということで長く使うiPhoneなら、せっかくなので色にもこだわりたいところ。
しかし、残念ながら色の選択肢はかなり少ないです。
色の選択肢が少ないというよりは、そもそも品揃えが少ないため結果として色の選択肢も減ってしまうという感じです。
ぴちょまる色・価格・スペック、この中でどれかは妥協する必要がありそうだね
新しいモデルが買えるかはタイミング次第
新しいモデルが買えるかどうかはタイミングによるので、ハッキリ言って運次第になります。
ぴちょまる新しいモデルをゲットしたかったら、定期的にサイトをチェックする必要がありそうだね
そもそも商品のラインナップが少ない
先ほども触れましたが、そもそもの商品数が少ないのも少し残念な点です。
タイミングによっては商品数が多い時もありますが、基本的にはAmazon整備済み品は品数が乏しいと思っておいてください。
ぴちょまる整備済製品の品数が少ないということは、それだけ故障するiPhoneが少ないということの裏返しだから、少し複雑だね。。
バッテリー容量が分からない状態で買うことになる
Amazon整備済み品のバッテリー最大容量は80%以上残っているものしか販売できませんが、運が悪いと80%ギリギリのiPhoneが手元に届くことも。
逆に運良くほぼ100%のものが届いたという人も少なからずいます。
ぴちょまるこの辺は完全に運次第だね
Apple整備済製品について解説!Amazon整備済み品と何が違う?

一概に整備済み品と言っても、Amazonだけが整備済み品を販売しているわけでありません。
というよりむしろ本家はAppleの整備済製品なんです。
ここではApple整備済製品の特徴をまとめていきますので、参考にしてください。
Apple整備済製品の特徴
まずはApple整備済製品の特徴を書いていきます。
14日以内なら無料で返品が可能

Apple整備済製品は届いてから14日以内であれば、「損傷がない」という条件付きですが、返品が可能です。
あまりおすすめは出来ませんが、2色で迷った時などは実際に見比べてから決めるのもありかもしれませんね。
ぴちょまる色や大きさは実際触ってみると「思ってたのと違う…」ということもあるから、気軽に返品できるのはGoodポイントだね♪
Apple整備済製品はすべての端末がSIMフリー!
他のショップの整備済製品の場合は一部のSIMカードにしか対応していないこともありますが、Apple整備済製品の場合は100%完全SIMフリーです。
ぴちょまるSIMフリーだから、どこの携帯会社と契約していても問題なく使えるね♪
Apple整備済製品は中古品と比べてある程度品質が保証されている

外装とバッテリー以外は新品ではないとはいえ、きちんと動作テストに合格しているので、あまり良くわからない中古品を購入するよりは安心して購入できます。
ぴちょまる何と言っても取引先がAppleだから、フリマサイト等で個人と取引するより信頼できるね
1年間の保証期間がある(新品購入時と同様の保証)

これは通常の新品を購入した際に付いてくる1年保証と全く同じ内容の保証だというからビックリ!
しかも有料にはなってしまいますが、AppleCare+にも加入できます。
ぴちょまる中古品やAppleストア以外の商品についてる保証って言ったら、せいぜい「1週間以内の初期不良のみ」程度だから、1年保証は他にはない魅力だね
最短で翌日お届け!
お住いの地域にもよりますが、最短で翌日に届けてくれるのも嬉しいポイントです。
ぴちょまる時間指定配送に対応している点も便利だね♪
送料も全国無料なので、送料の心配もしなくていいですね。
Apple整備済製品をもっとお得に買う方法

Apple整備済製品を安く買うためには、支払い方法をAppleギフトカードにするのがおすすめです。
Appleギフトカードも普通に購入すると特にお得にはならないのですが、ギフト券売買サイトで購入することで20%以上の値引き価格で購入することができるんです。
詳細についてはこちらの記事↓↓で詳しく解説しています

16万円のiPhoneを14万円で買いたい人は知らなきゃ損なのでぜひチェックです!
まとめ|保証で選ぶならAmazon整備済み品、コスパで選ぶなら中古品

今回はAmazon整備済み品について詳しく解説してきました。
また、保証に関しても180日間の返品・交換保証がついているため、安心して購入できます。
新しいモデルが欲しい場合は、ちょくちょくサイトをチェックして見逃さないようにしましょう。
iPhoneのAmazon整備済み品を購入するメリットとデメリットをきちんと理解した上で購入してくださいね。
また、もしAmazon整備済み品やApple整備済製品だと購入資金が足りないという人は、中古品の購入も検討してみても良いかもしれません。
ぴちょまる最後まで見ていただきありがとうございました!



【整備済み品】 Apple iPhone 15 Pro 128GB ホワイト チタニウム SIMフリー 5G対応 (整備済み品)
【整備済み品】 Apple iPhone SE(第3世代) 128GB ミッドナイト SIMフリー (整備済み品)
コメント