ぴちょまるどうも、ぴちょまるです!
最近は自販機でも電子マネーやコード決済が使えるようになり、ますます自販機のキャッシュレス化が進んでいますね。
サントリー自販機でも専用アプリ「ジハンピ」が登場し、それを記念して今ならなんとドリンクが3本無料でもらえるんです!
ただ、こういったアプリは設定が面倒で使い方がいまいち分からないという人も多いのではないでしょうか?
実際、私の家族(60代)も使い方が分からず困っていましたが、教えたところ「意外とかんたんだね!」とすぐに使いこなしていました!
そこで本記事では「ジハンピ」の使い方や自販機の操作方法を初心者でも分かるように詳しく解説します。
ジハンピの使い方【ダウンロード~初期設定】
ここではジハンピのダウンロードと初期設定のやり方について解説していきます。
ジハンピ初心者にも分かりやすく解説しますので、ぜひ参考にしてください☆
アプリをダウンロードする(Wi-Fi環境でのダウンロードがおすすめ)

まずアプリ「ジハンピ」をダウンロードしておきます。
できればWi-Fi環境のある自宅などでダウンロード+設定を済ませておくと、いざ引き換えるときにスムーズにいきますよ
私は自販機の広告を見て初めてジハンピを知ったので、それから急いでアプリをダウンロード。
自販機の前に来てから実際に引き換えるまで5分くらいかかってしまいました。。
ぴちょまる「ジハンピ」は完全無料だし3本無料でもらえるし、入れておいて損はないアプリだよ
規約に同意し「ジハンピをはじめる」をタップ

ダウンロードが終わったら次に設定をしていきます。
画像のように「~~に同意します」にチェックを入れ、「ジハンピをはじめる」ボタンをタップします。
「最短60秒でかんたん連携」をタップ

ジハンピを利用するには支払い方法(PayPayなど)を連携する必要があります。
「最短60秒でかんたん連携」ボタンをタップして連携していきましょう。
「次へ」をタップ

「次へ」ボタンをタップします。
【SMS認証】電話番号を入力して送信

電話番号を入力したら、「送信する」ボタンをタップします。
【SMS認証】届いたコードを入力し「認証する」をタップ

SMS(ショートメッセージ)に届いた4桁の認証コードを入力し「認証する」ボタンをタップ。
支払い方法(PayPay)を連携する①

支払い方法に連携できる電子マネーはたくさんありますが、今回は1番ユーザー数の多いPayPayを例に進めていきます。
支払い方法(PayPay)を連携する②

「次へ」ボタンをタップします。
支払い方法(PayPay)を連携する③

「完了」と出るので「ホームへ」ボタンをタップしてホームに戻ります。
これでPayPayとの連携は完了し、3本無料券を使い切ってもPayPayで問題なく購入できる状態になりました!
お疲れさまでした!
ジハンピでドリンク3本無料でもらう方法

ここでは実際に自販機でジハンピを使う方法を解説します。
とても簡単ですので手順通りにやってみましょう!
ちなみに上記写真がジハンピ対応のサントリー自販機です。
表面の右側にスマホをタッチする「ピ」マークの端末がついているのが特徴。
こんな感じのもの

設置場所については以下のリンクから簡単に探せます!
ドリンクを選んでボタンを押す

まずほしいドリンクを選びボタンを押します。
ちなみに、ジハンピの無料券で引き換えできるのは300円以下のドリンク限定です。
ぴちょまる300円以上のドリンクなんて滅多に並んでないけど、もし選んでも引き換えられないので気をつけよう!
ジハンピを開き自販機の端末にタッチする


ドリンクのボタンを押したらジハンピのアプリを開き、自販機の「ピ」と書かれた端末にタッチします。



すると、画面が切り替わっていき、最終的に支払い完了と表示されドリンクが出てきます。
たったこれだけでドリンクが買えちゃいます!(めっちゃ簡単!
実際にやってみるとおそらく10秒もかからずドリンクゲットできるはずです。
ぴちょまるぼくはいつもドリンク選びだけで1分以上かかっちゃうけど笑
PayPayで購入する方法

基本的には「ジハンピで3本無料でもらう方法」と変わらないのですが、念のため簡単に流れだけまとめておきます。




そもそもジハンピとは?
「よく考えたらそもそもジハンピって何?」という人も多いと思います。
ここではそんなジハンピ初心者に向けて、ジハンピのことを分かりやすく解説していきます。
ジハンピの特徴
- ドリンク選んでスマホを自販機にタッチするだけでドリンクゲット!
- 支払い方法が豊富(PayPay、クレカ、楽天ペイなど13種類!)
- ポイントも貯まる!(楽天ポイント、Pontaポイント 等)
初回3本無料キャンペーン
アプリ登録+支払い方法連携で300円以下のドリンクが3本無料になるキャンペーンを実施中です。
こちらのキャンペーンは2025年6月30日(月)までの予定でしたが、大好評につき期間延長。
ただ、突然終了する可能性もなきにしもあらずなので、後悔しないように今のうちに3本無料でもらっておくことをおすすめします!
ジハンピはこんな人におすすめ・おすすめしない

おすすめな人
- 自販機でドリンクをよく買う人
- 小銭を出すのが面倒な人・キャッシュレス決済に慣れている人
- ドリンクを買うついでにポイントも貯めたい人
おすすめしない人
- 対応自販機が近くにあまりない・探すのが面倒な人
- 自販機をほとんど使わない人
- アプリの設定(支払い方法連携など)が面倒に感じる人
ぴちょまる対応自販機はあまり無いように思えても、街を探索したりネットで検索してみると、意外なところに設置してあったりするから、あなたも探してみてね!
ジハンピ対応自販機の設置場所については以下のリンクから簡単に探せます!
ジハンピに関するよくある質問
【ドリンク3本無料】ジハンピの使い方まとめ

今回は「ジハンピの使い方を詳しく解説!」という内容でお伝えしました。
今やキャッシュレスの時代。
小銭を出す必要がないのは、時短にもなりとても助かりますよね!
そのうえ3本も無料でもらえるんですから、とりあえずお試しで入れても損はないと思います。
ぴちょまるもらえるものはもらっとこー!
ぜひあなたも本記事を参考にジハンピを使って、周りから一目置かれる存在になりましょう!
話題作りにピッタリですよ☆
それでは、よいジハンピライフを!
厳選したアプリを数十個紹介しています!ぜひコチラの記事もご覧ください☆






コメント